で、テル君の呼びかけでワラワラ~と大集合!!
アタシはこないだ新米をもらったので〔おにぎり係り〕で参上!!
外ではBBQ♪
サンマの奪い合いw
中では巨大プロジェクターとゆうの?
壁いっぱいの大画面でウェイクDVDを流してる。
暖炉もあって、とってもステキなおうち♪
酔いながらジェンガなんてオシャレやんw

倒した人が軽く一気飲み。
そして・・・暖炉にも火がともり。。。泥酔ジェンガは延々と続くのでした。
明日はウェイクだとゆうのに・・・
テーマ:(゜∀゜)ハッハッハッハッハッ/ \ッ/ \ッ/ \(∀) - ジャンル:日記
ま~面白いケドwww
前日のミーティングに参加してなかったユウスケは何も知らずに到着!!
早朝から新お題を突きつけられ・・・オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
でもヤルけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今日の爆笑祭りはコチラ♪
うちらのウェイクが終了したころ、カネゴンご一行様が庄川にやってきた。
なんでも今からウェイク&BBQするとか?
あ~腹へったな~[影]ω ̄)ジーーー
で、混ぜてもらっちった♪
ウェイクでは、ゆうぞう君と茶谷君とテル君が滑ったよ。
ギャルっちが沢山いたからか?
ババアレにもかかわらずテンションたかっ!!

マサルは用意してるにもかかわらず船の上で泥酔。爆睡。
いいとこ見せれずヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
大爆笑連続の楽しい一日でした♪
ユウスケ=アマツアー
マサル=Japan Cup マスターズ
苺毛=プロツアー

この三人で芦屋に向かうが。。。
思ったとおり最初っからダメワゴン状態。( ̄Д ̄;)
誰が運転するんだよぉぉぉY(>_<、)Y ヒェェ!

ユウヤもプロツアー参戦ですが、日曜日の昼から出番とゆうことで後から重役出勤。
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
北陸からはこの四人で参戦してまいりました。

結果は??
ユウスケ予選落ち。ブブー
まあまあの滑りだったが・・・
苺毛予選落ち。ブブブー
ビリだけはイヤ~~~でもビリ
ユウヤも予選落ち。ブブー
同じヒートのモトキにやられて凹
残るはマスターズ参戦のマサルだけ!!
決勝の時に船のバウに乗るウェイトを募集してたので志願♪
気配を消してウェイトに徹しつつw、船からマサルの応援。
んん??イケルんじゃないの??

その後続けてプロウィメンの決勝を船から観戦。
う~ん。若い力っていいよね。( *゜ー゜)
がんばっとくれ!!若者たち!!
とゆう気持ちがフツフツと沸いてきました。
そして結果発表!!
スケートではKazooが一位!!
ドラミちゃんはデカデカキッカーメイク~!!でも7位。
アマツアーでは
アタル君・吉倉君・イクちゃんが見事プロ資格ゲット!!
プロツアーのほうは
今年のタイでお知り合いになったBomが①位!!
デカデカエスベンドは鳥肌もんやったわ!!すげーよBom!!
②ヨッシー君③トシキ

女子は
①みくちゃん②あやぞ③ちーちゃん④あいちゃん

10代がいっぱい!!
Bom・トシキ・みくちゃん・あいちゃん・・・
船で見てて思ったとおり、若い力がキテます!!
そろそろ世代交代の時期なのでしょうか?
若い力がキテるとゆうことは?
これからのウェイクシーンに新しい期待が出てきた!!とゆうことだよね!!
そして、期待のマスターズ!!
マサル見事!!二位でした!!
★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆
①Stephen Liew(シンガポール)②マサル③タカさん

これで帰りは『ダメワゴン』にならずにすんだw
と、思ったのもつかのま。。。
パーキングごとに休憩してたら帰り道に八時間もかかったわ(゜◇゜)
なんで芦屋から八時間も・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
あ~やっぱりダメワゴン。
そしてアタシを待っていたのは・・・
後処理と後回しにしてきた仕事の山。( ̄Д ̄;)
ようやくそれも落ち着きました!!
ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ
ふぅ・・・やれやれ。
(*゜0゜)ハッ!!
今週ジャパンカップやんけーーーーーっ!!
『水曜日』あわてて自分の練習に向かう!!
超苦手な丸波攻略のため、金沢のマリスターへ!!
案の定ボロボロ・・・
このままでは芦屋に行けない( ┰_┰)

で、『木曜日』もマリスター。
昨日よりまし??
だけど、久しぶりに脳内から『ムカツキエキス』出たわ。
うまく出来ない自分にムカツク!!
『金曜日』は庄川。
マスターズ参戦のマサル。
集中力なし。
アマツアー参戦のユウスケ。
やっぱり集中力なし。
えーーーσ(^_^;)アセアセ...
この三人で今から芦屋に向かいますが・・・
車の中はドンヨリ空気になりそうな!?
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
まあまあ、テンション上げてこーーー!!
( ┰_┰) いえぇぇぇぇいっ
どうなることかと不安いっぱいでしたが、フタをあけてみれば!?
お手伝いしてくれる人いっぱーい!!
ほとんど選手兼スタッフみたいなもんでしたが(* ̄∇ ̄*)

北信地区は長野県・富山県・石川県・福井県の4県です。
寒い地区なのでそりゃウェイク人口は他県に比べると少ないっすよ。
でもその代わり?熱くて濃い~人ばかりが集まってますw
この大会は『か・な・り』盛り上がりました!!

『みなさんの声』
大成功だったよ!!
楽しかったぁ!!
来てよかったぁ!!
おもしろかった♪
寒い。
冷たい。
痛い。
こ・こんなに喜んでくれるなんて・・・ウルウル
頑張ったカイがありました!!Y(>_<、)Y
盛り上げてくれたみんな!!
お手伝いしてくれたみんな!!
ありがとう!!

心配してくれてる人もいるので、今日は軽~く報告まで(^^*))((*^^)
写真見たらオモシロさが伝わるかも!?
みやゆうHPに写真がアップされてます。
見て見て(^w^) ぶぶぶ・・・

ここの写真はみやゆうHPからカリパクです。
いよいよ近づいてきました!!
『北信大会in富山』
大会概要・タイムスケジュール
●大会名称:WAKEBOARD ENTERTAMENT FESTIVAL 2006
●会場:富山県射水市庄川本町・庄川河口右岸
●開催日時:2006年9月10日(日) 6:00より
●競技内容
曳航艇 ノーテックチームエディション(JWBAに申請)
北信ブロック大会
JWBAに基づくエキスプレッション競技(2フォールで競技終了)
少人数のため予選・決勝はなし。
2回出走して良いほうの点数を優先します。
お祭りクラス
ブイ間を一往復・何度フォールしてもOK♪
コスプレOKスケートOK
希望があればダブルアップもOK
ライジャケは必ず着用のこと。
●スケジュール
9/9(土)
7:00~ 公開練習 5分1500円 (要予約)
9/10(日)
6:00~6:30 受付け・用品チェック
6:30 開会式
7:00 1回目競技スタート
WOMENクラス
MEN1クラス
MEN2クラス
MASTERSクラス
9:30 給油
2回目競技スタート
12:30 昼食・休憩・給油
プロライダーによるデモンストレーション
13:30 お祭りクラス競技スタート
16:00 クリーンアップ作戦≪清掃≫
17:00 表彰式
17:30 解散
なんと!!!
遠く岡山からTeam道の面々が富山にやってきました!!
親方と石やんとにいちゃん。
ユウヤやユカチンから前から聞いてたTeam道。
噂どおりみんな攻め攻めでドデカエアー。
いや~いいもん見せてもろたw
石やんはウェイク二年目だとゆうのにやることスゲー!!
道におるとそうなるん??
にいちゃんも見たことない技しとった[影]ω ̄)ジーーー
道におるとそうなるん?
親方は的確なアドバイサー。
ユウヤのローブラ、親方のアドバイスでビックリするくらい近くなる。
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
でも途中から雨・・・どんどん雨は強くなる( ̄Д ̄;)
アタシが滑る番にはみんな降りちゃって滑りは見てもらえんかった。
ハリキッテたのにな~。。。ガクッ
ま~いいや♪今度岡山行こうっとw
船洗いしてるうちに土砂降りの雨も止んだ。
さ~てと!!
本日の火曜会は会場の『桟橋作り』
いよいよ北信大会は今週末となりました。
ユウスケとクラタ君、いつも手伝ってくれてありがとう!!
クラタ君↓

ゆうすけ&マサルの尻↓

力仕事はオトコ連中におまかせして、アタシとマユタンはゴミ拾い。
残ってた草刈りもして、草たちを焼こうと思ったら。
先ほどの雨でなかなか火が着かん( ┰_┰)
ユウスケの燻製の出来上がり(^w^) ぶぶぶ・・・

出来上がった桟橋はコレ!!

v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
あと3日!!
この日突然お祭りクラスに出場することになった、マユタン&ティキンのツインロープ(*^日^*)
あーしようか?こーしようか?ってゆう話してるだけでも楽しいんだよね~o(^o^)o ワクワク
昨日はしゃぎすぎた( ̄Д ̄;)
ヘロヘロなりつつ今日も早朝7時からウェイク。
ユウヤ・マサル・・・二人滑ったらもうババアレに・・・
その後はみんなウェイクサーフィンすることに!!
船洗いの時に記念撮影

そのついでに怪しい撮影会

あ~~汚されてゆく~(/ー ̄;)シクシク
船かたづけした後はお楽しみ!?
『糸庄のもつ煮込みうどん』
これは浜名湖の人が来ると必ず食してゆくとゆうウマイうどんやさん。
ひとみも噂を聞きつけてリクエスト!!
ちっさい富山城を見学しつつ糸庄へw
かなり喜んでくれたよ!!
そこで食事しながら、富山観光の話に。。。
富山といえば山。
滝の落差日本一の称名滝があるよ~ってゆう話から
『いくいく♪』
はい。今から登山決定ですぅσ(^_^;)アセアセ...
途中までは車→途中から歩き。
30分程山道を登ります。
登山といえば!?

ビーサンに海パン!!・・・( ̄Д ̄;)
すれ違う観光客から変な目で見られつつ、えっちらおっちら歩きます・・・

やっと到着したそこは、落差350mの大きな滝!!
マイナスイオンたぷ~り♪
でも気温15度。{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

そこらにおったおばちゃんに集合写真を頼んだよ!!

肝心の滝が写ってないじゃんかよぉ(--メ(--メ)凸
これじゃどこかわからん・・・
そしてやはりここでも撮影会が始まった。

あ~~どんどん富山が汚されてゆく~(/ー ̄;)シクシク
山登りしたのは腹へらしのためもあったのでつ。
だって・・・
もつうどんもお寿司も食べたいってゆうんだも~ん!!
で、下山してお寿司屋さんにΨ( ̄∇ ̄)Ψ♪
あんまり時間たってないのに結構食べれたw

やっぱり『白えび』が大人気♪
前日の金曜日。
名古屋のKGちゃま夫妻から連絡が!!
みっちゃんから噂を聞きつけ、癒しの旅にこちらに来ると。
シャルマダイニング
肋軟骨をやっつけてしまい、何もできないから・・・
と言いつつ長旅おつかれさまでした!!
アタシのほうは、浜松からひとみとジャイアンが金曜日からうちに来とる。
そうそう。
かれこれ一ヶ月以上うちに滞在してる浜松出身マユタンもいる。
マユタンは金曜日から完全に富山県人になっちまいました(^w^)
午前中は庄川でウェイク。
メンバーはテル君・くらた君・アッキ・ひとみ・ジャイアン・りゅうき・まゆたん・マサル・苺毛
9人にフルウェイトですがな( ̄Д ̄;)
デカ波と浜名湖のノリが合体してスゴイことに!!
浜名湖のノリに慣れていない北陸人はタジタジ・・・
でもウェィクとなると上手にアオッテくれるのでテンション高い!!
みんな一番調子よかった!!
またアオリに来てほしいな~(= ̄∇ ̄=)v ニィ♪
そして東海軍団を引き連れて石川県はシャルマダイニングへ!!

そこでBBQ待ちのKGちゃま夫妻と合流!!
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
ほんとや。ろっこつがグニグニしとるっ!!
鼻骨折の苺毛とロッコツポッキーのKGちゃん。。。
ほんとに。マダムって・・・なかなかやるわね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪

前回は4000円で飲み放題・食べ放題のコースにしたけど、今回は飲まない人もいるので、お食事3000円コースでお願いしました。
そしたらこれがまた絶品!!
海の幸&肉のBBQ!!
味付けもしてくれてかなりウマー♪
大満足のBBQのあとはテル君・クラタ君・マサルも合流。
クラタ君・・・かなりジャイアンに気に入られてたw
テル君は何気に浜名湖ノリが本気で好きみたいw
マサルはイヤイヤ言いながら本当は好き♪みたいな~w

そんなこんなで絡みつつ、KGちゃんは能登半島の宿へ癒し~に先に行っちゃいました。
あ~こんな夕日だったのに。。。見せてあげたかったな~・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・

日が暮れるとテーブルにはキャンドルが並んでいい雰囲気♪

ロウソクといえば!?
もちろんうちらは違う遊びに興じてしましたがΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪